2008.11.13〜14.
快晴の小倉です。

小倉は,水景都市・・・だそうです。
「渡ってみようよ,紫川10橋」って「小倉季行」って情報誌の表紙にもありました。

で,紫川を河口方向から,上っていって・・途中では,小倉城庭園にお邪魔したりして・・・。

行きつ戻りつしてみました。
 
  ←小倉駅 / 会場のAIMの辺り→ 


さて,最初に室町大橋です。火の橋だそうです。
  
そして常盤橋・・・これは木の橋です。    
 
さて,次は勝山橋・・・・うちの公衆衛生学の勝山教授とは関係ないのかな?
この辺りは,勝山公園でもあります・・・。

リバーウォーク北九州ってNHKやショッピングビルが現代的です・・・。
   
ウォーターフロントって感じ・・・。

で,鴎外橋・・・水鳥の橋だそうです。
   


で,そこを渡って,小倉城の方へ・・・一帯が勝山公園ですが,まずは,小倉城庭園に行きました。
    

    

お城もよく見えますが・・・少し日陰になってきた頃でした。

小さな庭園ですが,上品な感じです。

武家の書院などの再現の建物があります。

金色の鯉は,人面魚らしいですが・・・顔は見れませんでした。


少し外を廻ります。

市役所のまん前です・・。


本当に,瀟洒なお城ですね・・去年は中へ入りました。
    

さて,さて・・・正面から庭園に入ります。
    

この建物は・・というか,池の水面が下げてあって,建物の縁側から眺めると・・・結構,高いところに居る感覚になるように設営されているそうです。
    

お城も良い面影ですね・・・・・。
    

   

では,入ってみましょう!

    
お庭もお城も絶景です。
    

    

例えば,天井の模様も置くの殿様の部屋ほど(奥に行くほど)意匠を凝らすってことだそうです。
 畳の縁の模様も違っていて,殿様の部屋は凝っているのです。
ボランティアさんでしょうか? 市の職員さんでしょうか?
ガイドさんがいらっしゃっていろいろとお教えくださいました。
  ←例えば,ここに20枚くらい雨戸が入っているとか・・。
雨戸は,門を曲がって,一番奥まで使えるように工夫されているとか・・・。
    



さて,庭園を出て・・・南へ・・お城の東側を通っていきます。


お城の中には,去年入ったので・・今年はそのまま・・進んでいって・・・中央図書館/市立文学館のある方へ向かいます。



会場の近くにもありましたが,タコマ市との姉妹都市関連で,トーテンポールが唐突ですが・・。
     

市立文学館です。  
遠く,お城が・・そして,壁を這う蔦も色づいて・・・

そこを超えると新勝山公園でしょうか?・・・。

    
    

長崎の鐘・・・も・・・・・・・黙祷!
   

そして,広場の秋を愛でる感じですね・・・。

通りの向こうは児童遊園の様になっています

そして周囲に「万葉の庭」があります。


なんだか,圧倒されます・・・・。



    中央には,市のシンボルツリーが・・・ 

空の青と,色づき始めた木々の葉と・・絶妙ですね。。


さて,少し紫川の方へ・・そちらにも果断があったり,大芝生公園があったり・・・。
小倉北区役所があったり・・・です。

花壇です。
お城を借景の花壇です。

本当に気持ちの良い秋晴れでした。
モダンな建物とお城が混じって・・・
爽快感もあります。

陸上部? 大学生かな? 女子が先に,男子が後に・・・最後のダウンジョグのようでした。
 

川辺には・・・鳩も・・・
紫川橋・・・は鉄の端,みぎは右はさっきの鴎外橋です。


さて,ウォーターフロントから,段々・・奥へと・・。

  鉄の橋(紫川橋)は,元は,木造! 
陸軍橋として架け替えられたそうです。

で,この辺りから,  こんなのが見えてきます。

これはすごい! 中島橋で,風の橋です・・・・。
彫刻家新宮晋氏の「銀河の譜ね」だそうです。
風邪で動く彫刻としては世界最大だそうです。
確かに,動いていました。近くに行くと本当に見上げました。

いやぁ・・・飽きません! 感動的でした。
     
 


その奥が,豊後橋・・・音の橋です・・・。古いものです。

 TOTO(本社じゃないでしょうか?)のそばです。

さて,これで,また,逆戻りしていきます。
白い鳩・・・平和の象徴ですよね,今でも・・・・。
ダイガース(GS)の廃墟の鳩って唄,知っている人居る?

そして,往路では入らなかった 太陽の橋/中の橋ですが・・・なんだこれ・・・このオブジェは・・。


マカロニ君ですが,なんか変

7体のオブジェで
「宇宙七曜星の精」だそうです。
で,太陽が一定の高さと方角に来るとマカロニ状の影がヒマワリの花になる仕掛けだとか?
って小倉市民は,周知????

この橋は踊りのパレードが通ったりするので,拡張されているそうです。
  

だいぶ,戻ってきました。河畔にも花壇や・・・砂洲めいた感じが作られています。
勿論お城も見えます。


途中には,文学碑の様なものも・・・。
    
ぐるりと一周,写真を撮りました。

 

お城のお堀端ですね・・・川と橋と水と・・・水景とは良く云ったものです。
    


で,街はウィンターシーズンで,クリスマスモードです。

去年も見ました・・・カバの親子と人魚です。
 

少し太陽が低くなってきたようです。影が伸びてきました。

橋の袂には花も多くって・・ヒマワリまで・・。

で,常盤橋・・・
ここは,長崎街道の最初ですね・・。
そういえば,10月に黒崎を訪れた時にも,長崎街道を歩きました。
    

戻ってきた室町大橋です。
昔は鵜飼としていたそうで・・そのイメージの欄干です。
   

さて,会場の方までっていうか,海の方へ向かうと・・
それでも橋の欄干は凝ってます・・・ 
そして,向かいは住友金属の工場(やっぱり北九州市のイメージって煙を上げる工場ですよね)
そして,漁船も停泊していました。
こんなので,錨をつないでいたのかな???


さて,夜の帳が降りてきました。
   
実は,今夜は,2.5年前までうちのラボに居てくれた三浦先生が・・・今は九大・・博多から小倉まで出てきてくれて・・
 ← あそこで待ってくれてます。

当時のメンバー3人で飲み会です!!
 

懐かしかったね・・

でも,そんなに懐古ばかりの話でもなかったのが,集まった3人の意気込みを感じさせて良かったですよね!
またね!